小倉北区で火災報知器の取付けをしました。
住宅用火災報知器は、古くなるとセンサー等の寿命により交換が必要となります。
経年劣化した報知器は火災を感知しなくなることがある為、とても危険です。
なるべく10年を目安に交換をおすすめします。
設置時期が分からない場合は設置したときに記入した「設置年月」もしくは本体に記載されています「製造年」をご確認してください。
交換時期などが来ておりましたら、
ぜひ当社にお気軽にお電話ください★
高所になりますので、ご自分で確認できない場合などお気軽に当社にお電話下さい。